【Gmail】簡単にメール送信を日時指定する方法

今まではメール送信日時を指定して送信する機能がなかったため、スプレッドシートのGAS(GoogleAppsScript)を用いてメール送信機能を追加し、Googleのトリガーで日時指定する方法でした。

そして2019年4月末頃についにGmailの標準でメール送信日時指定が実装されました!
以下の流れになります。

【Gmail】簡単にメール送信を日時指定する方法


送信ボタンの△をクリックします。



「日付と時刻を選択」をクリック。



日時を指定します。日はカレンダーで選択可能。時刻は手動で入力します。
もちろん半角で入力しないとエラーがでます。

「送信日時を設定」をクリックするとメールが予約されます。


予約送信時のみ左側に「予定」が追加されます。

指定日時になればGmailサーバ側で送信されます。つまりGmailにログインしていなくても、またパソコンを起動していなくてもOKです。



もしキャンセルしたい場合や、設定した指定日時を変更したい場合は、「送信をキャンセル」を押しましょう。



キャンセルすると送信前の状態に戻ります。
日時変更する場合は、再度▽ボタンをクリックしましょう。

 

スプレッドシート&GASは敷居が高かったので、これからは誰でも気軽に指定送信が可能となりますね。
今回は以上です。

コメント