
今回はデバイスのTPM問題の解決方法について記録します。
起こったきっかけ
ある理由でローカルアカウントのMSアカウントの紐づけを解除してから発生😵
うちの環境による解決策
Copilotに何度も聞いたが全然解決しなかったが、
最終的にはWin11設定のアカウント「職場また学校にアクセスする」を認証する方法。以下手順。
ローカル切替後にTPM問題解決方法(Win11+M365Business版の場合)
Windows11のスタートメニュー → 設定 → アカウント → 職場また学校へのアクセス

接続してBusiness版のアカウントで認証する。
その後はOneDriveもEXCELもTPMエラーがでなくなった。解決。
TPM問題のよくある確認事項
あとBusinessではなく個人版など一般的な解決策でTPMクリア(Bitlockerの回復キーは絶対控える)方法なども記述しておきます。
試すべき解決策(順番に)
1. TPMのクリア(初期化)
- 「tpm.msc」を開く → TPMをクリア
※注意:BitLockerを使っている場合は必ず回復キーをバックアップしてから。
2. 資格情報の削除
- 「資格情報マネージャー」→ Windows資格情報 →
MicrosoftOffice / AzureAD 関連の資格情報を削除
3. Officeの再サインイン
- Excelを開き、Microsoft 365 アカウントで再ログイン
ローカルアカウントでも、OfficeはMSアカウント認証が必要。
4. TPMドライバの再インストール
- デバイスマネージャー → セキュリティデバイス →
「TPM」を右クリック → ドライバ更新 / 再インストール
5. Windows Helloのリセット
- 設定 → アカウント → サインインオプション →
PINや生体認証を削除 → 再設定


コメント