【Access】オートナンバー型をリセットする方法メモ

access

今回はAccessでオートナンバーをリセットする方法について。

フォームでデータを入力していくと、どうしても自然とナンバーが飛んでしまい、
オートナンバーIDと入力した順番がイコールにならないことが起こります。

そのような場合は、キレイに番号を振りなおしたい!

というわけで、以下メモ。

Accessでオートナンバーをリセットする手順

1.失敗すると元に戻せないので、操作前にバックアップを。
(テーブルコピーもしくはaccdb(mdb)ファイル自体をコピーするなど)
2.メニューの「ファイル」から「最適化と修復」をしておく←これ結構重要

3.該当テーブルをデザインビューで開く。


4.オートナンバーのフィールドを選択し、右クリック→切り取り
確認ダイアログが2回ほど出るが、気にせず「はい」で。

5.挿入したい場所で右クリックし「行の挿入」

6.挿入したフィールドに貼り付け 主キーに設定する

7.上書き保存し、テーブルビューを表示するとオートナンバーが1から降りなおされます。

 

「2.」の操作を飛ばすと、順番がぐちゃぐちゃになる事があるので要注意。

旧オートナンバーを念のため残す場合(確認後消してOK)

私がよくやる、念のため旧フィールドを残すやり方です。

上記「3.」の手順後からの操作となります。

オートナンバー型のフィールド名を適当に頭に「旧」をつけるなどして変更し、
データ型をオートナンバー型から数値型に変更し、一度保存。

行を挿入し、元のフィールド名を入力し、オートナンバー型を選ぶ。


テーブルビューを表示。変更前後が確認できる。

問題なければ、旧フィールドを削除する。 以上

 

コメント